オンラインZoom面接授業の進め方
先生のオンライン面接授業は以下の二つの部分から成り立ちます。
① Zoomによる面接会話授業
*講義ではありません。できるだけ、受講生の皆さんに話してもらいます。
*先生はネイティブのベテラン日本語教師なので、皆さんの会話力をアップさせます。
*Zoomをパソコンですると録画機能があるので、録画して復習するとより効果的です。
② 教科書の説明動画を見て、知識を増やしてもらいます。
*このカフェに載っている教科書の説明動画を進度に合わせて少しずつ見てもらいます。
*もちろん動画は繰り返しみることも可能です。聞き取りの練習にもなりますよ。
実際の授業の進め方
① 授業日の午前中にZoomリンクを送ります。(リンクは毎回同じです)
② このカフェの「★進度★」の第1回からスタートします。
*一次筆記試験終了後は「★直前10週進度★」で進めます。
各回の指示にしたがって、動画を見たり、予習をしたりします。
③ 予習
*各回の「キーワード練習」と会話の「考えましょう」を
作文してカカオトークで先生に送ります。
(ワードファイルにすると整理しやすい)
↓
先生がその日のうちに、チェックして送り返します。
赤で指摘されたところを確認してください。
直された文章を見ないで言えるように練習すます。
始めは一度、全体を覚えて話せるようにしてください。
その後はキーワードを決めて話せるようにしてください。
*Zoomで面接会話の練習をする時は原稿は見ないで
話すようにしましょう!
*進度にしたがって、少しずつ教科書の説明動画を見て行きます。
教科書の説明動画はこのカフェにあります。
④ Zoom会話練習
先生とZoom上で会話しながら、
面接試験で高い評価を得られるように先生が指導して行きます。
練習は面接試験に出やすい質問を中心に効率的に効果的に
なるように進めて行きます。
*現在、日本語の面接を担当している先生では先生が一番
ベテランで実績(合格率が高い)を残しています。
*Zoomをpc(パソコン)ですると、録画機能が使えます。
面接会話授業を録画して復習するとより効果的ですよ。
以下のリンクに以前Youtubeに載せた動画があります。
先生のオンライン授業の概要なので、
関心がる人は見るといいですよ。
https://cafe.daum.net/mensetu/OrPX