원본
気象庁は25日、関東や四国、中国、九州北部で「春一番」が吹いたと発表した。この日は本州の東海上にある高気圧の影響で、東北でも一部で最高気温が20度を上回るなど全国的に3月下旬~6月下旬並みの暖かな一日となった。
同庁によると、前日西日本に晴天をもたらした高気圧が三陸沖に移動し、北海道から中国地方までの広い範囲に南からの暖かい風が流れ込んだ。関東では南部を中心に南風が強まり、気温も高くなった。東京都心では午後5時前に最大瞬間風速14.4メートルを観測。最高気温は平年を7.7度上回る18.2度を記録した。
また、全国の計149カ所で、最高気温が2月の観測史上最高を記録。山形県鶴岡市では最高気温が平年を16.4度上回る20.9度を記録。富山県氷見市では6月上旬並みの22.3度まで上がった。
山口と九州北部地方では、同日午後1時半現在の最大瞬間風速は、長崎・雲仙岳で24.3メートル、山口県萩市須佐で22.5メートル、福岡市中央区で18.6メートルなど。気温も上がり、山口市徳佐では最低気温が平年より16.6度も高い15.1度を記録。最高気温は各地とも4月中旬から5月中旬並みだった。
26日は前線を伴った低気圧が本州に近づくため、全国的に雨が降ると予想されている。
[출저 : 아사히신문 10.2.25 기사 ]
히라가나
きしょうちょうはにじゅうごにち、かんとうやしこく、ちゅうごく、きゅうしゅうほくぶで ’はるいちばん’がふいたとはっぴょうした。このひはほんしゅうのとうかいうえにあるこうきあつのえいきょうで、東北でもいちぶでさいこうきおんが20とをうわまわるなどぜんこくてきにさんがつげじゅん~ろくがつげじゅんなみのあたたかないちにちとなった。
同庁によると、ぜんじつにしにほんにせいてんをもたらしたこうきあつが三陸おきにいどうし、ほっかいどうからちゅうごくちほうまでのひろいはんいにみなみからのあたたかいかぜがながれこむ。かんとうではなんぶをちゅうしんになんぷうがつよまり、きおんもたかくなった。とうきょうとしんではごぜんごじまえにさいだいしゅんかんふうそく14.4メートルをかんそく。
さいこうきおんはへいねんを7.7とうわまわる18.2とをきろくした。
また、ぜんこくのけい149カどころで、さいこうきおんがにがつのかんそくしじょうさいこうをきろく。山形県鶴岡しではさいこうきおんがへいねんを16.4とうわまわる20.9とをきろく。富山県氷見しではろくがつじょうじゅんなみの22.3とまであがった。
やまぐちときゅうしゅうほくぶちほうでは、どうじつごぜんいちじはんげんざいのさいだいしゅんかんふうそくは、長崎・雲仙岳で24.3メートル、山口県萩市須佐で22.5メートル、福岡市中央区で18.6メートルなど。きおんもあがり、山口市徳佐でさいていきおんがへいねんより16.6ともたかい15.1とをきろく。
さいこうきおんはかくちともよんがつちゅうじゅんからごがつちゅうじゅんなみだった。
にじゅうろくにちはぜんせんをともなったていきあつがほんしゅうにちかづくため、ぜんこくてきにあめがふるとよそうされている。
影響(えいきょう)영향 上回る(うわまわる)웃돌다 範囲(はんい)범위 北部(ほくぶ)북부 = 南部(なんぶ)남부
南風(なんぷう)남붕 都心(としん)도심 瞬間風速(しゅんかんふうそく)순간풍속 同日(どうじつ)같은날
前線(ぜんせん)전선 伴う(とまなう)따라가다 前日(ぜんじつ) 전날
번역
기상청은25일、관북과서국、중국、큐슈북부에「강한바람[봄바람]」불었다고 발표했다。이 날은 혼슈의 북해 상에 있는 고압력의 영향으로、東北에도 일부의 최고기온이 20도를 웃도는 등 전국적으로 3월 하순~ 6월 하순으로 늘어선 듯한 따듯한 날이었다고 했다.
同庁에 의하면、전날 서일본에 맑을하늘을 가지고 온 고기압이 三陸沖에 이동하고、북해도부터 중국지방까지의 넑은 범위에 남쪽으로부터 따든한 바람이 흘려들어왔다.
관동에는 남부를 중심에 남풍이 강해져, 기온도 높아졌다。
동경도시에서는 오후 5시 전에 최대 순간풍속 14.4미터를 관측.
최고기온은 평년을 7.7도 웃도는 18.2도를 기록했다.
또 전국의 합계 149 장소에서, 최고기온이 2월 관측이 사상최고를 기록.
山形県鶴岡市에서는 최고 기온이 평년을 16.4도 웃도는 20.9도를 기록.
富山県氷見에서는 6월 상순으로 늘어선 듯한 22.3도까지 올랐다.
야마구찌와 큐슈 북부지방에서는 같은 날 오전 1시반 현재의 최대 순간풍속은, 長崎・雲仙岳에서 24.3미터,
山口県萩市須佐에서 22.5미터,福岡市中央区에서 18.6미터등.
기온도 올라서, 山口市徳佐에서는 최저기온이 평년보다 16.6도 높은 15.1도를 기록.
최고 기온은 각지방과 4월중순부터 5월중순으로 늘어선듯 했다.
26일은 전선을 따라갔던 저기압이 혼슈에 가까워지기 때문에, 전국적으로 비가 내릴 예정을 보이고 있다.
오늘은 날씨관련 기사내요.
근대 힘들어!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
길어서..
하지만 재미으니깐 해봐요.